こんにちは、ライトです。
今回は、私も実際に使っているFX自動売買(EA)の始め方について、初心者向けにわかりやすくまとめました。
✅ そもそも「EA(自動売買)」とは?
EAとは「Expert Advisor」の略で、MetaTrader(MT4/MT5)という取引プラットフォーム上で動く自動売買プログラムのことです。
あらかじめ設定したルールに基づき、エントリー・決済・損切りを自動で行ってくれるので、チャートに張り付く必要がありません。
✅ 自動売買に必要な5つの準備
自動売買を始めるには、以下の5つを用意しましょう。
① MT4/MT5対応のFX口座
私が実際に使っていておすすめなのは:
- OANDA Japan(オアンダ):約定力やチャートツールが高評価
- FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン):スプレッドが狭く、EAも快適に動作
※私は海外FXは推奨していません(信託保全やトラブル時の対応面で国内業者を信頼しています)。
② MetaTrader(MT4/MT5)
口座開設後、公式サイトから無料でダウンロードできます。
③ EAファイル(.ex4/.ex5)
EAは自作・購入・無料配布などで入手可能。
私は自作EAを使っていますが、初心者の方は**まず無料のシンプルなEAで練習するのが◎**です。
④ VPS(仮想専用サーバー)
PCを24時間稼働させるのが難しい人はVPSが便利。
おすすめは以下の国内サービス:
- お名前.com デスクトップクラウド(私も使用中)
→ FX用に最適化されていて、サポートも充実。 - ConoHa VPS(コスパ重視の人向け)
⑤ 初期資金(+リスク管理)
自動売買にも損失リスクがあります。
最初は少額から始め、1トレードあたり口座資金の1%以内に抑えるのが鉄則です。
✅ 自動売買の始め方(ステップ)
- OANDA JapanやFXTFでMT4対応の口座を開設
- MT4をインストール
- EAファイルをMT4に設置(Expertsフォルダ)
- デモ口座でテスト運用(1~2週間)
- VPSを導入し、本番口座で稼働開始!
✅ よくある質問(初心者向け)
Q. EAを使えば勝てる?
→ **勝てる保証はありません。**大切なのは、長期的な検証と資金管理です。
Q. EAは自分で作らなきゃダメ?
→ **作らなくても大丈夫です。**無料や有料のEAも豊富です。
Q. スマホだけでもできる?
→ スマホでは稼働できません。PCまたはVPSで動かし、スマホは確認用に使います。
✅ まとめ:正しいステップと環境でスタートを
FX自動売買は「時間を味方につけて資産運用する」ための有力な手段です。
- 安定した国内FX業者を使う
- EAは焦らず、まずは無料・少額でテスト
- VPSを活用して安定稼働させる
この3つを守るだけで、スタート時のリスクを大きく下げることができます。
今後このブログでは、EA運用の実績や設定、日々の気づきも発信していきますので、よければブックマーク&チェックしてください!運用しているEAや、実際の収支、注意していることなども発信していきますので、ぜひチェックしてみてください!