【雑記】扇風機が壊れたので、明日買いに行きます

ライフスタイル

こんにちは、ライトです。
今日はちょっとした日常の出来事をひとつ。

我が家で長年活躍してくれていた扇風機がついに故障しました。
スイッチを入れても、うんともすんとも言わず……。

これまで夏の間、エアコンと併用して、
「微風で空気を回してくれる存在」として地味に重宝していたんですよね。
静かに、でも確実に、部屋の空気を循環させてくれる名脇役でした。

エアコンはあるので、今すぐ困るわけではないのですが、
風の流れがあるかないかって、体感温度にも疲れ具合にもかなり影響する気がします。

というわけで、明日、新しい扇風機を探しに行こうと思っています。
最近はDCモーターや静音性に優れたモデルも多いみたいなので、
省エネで長く使えるものが見つかればいいなと。

こうした小さな暮らしのメンテナンスも、
自分で時間を調整できる働き方になってからこその“自由のひとつ”だなと感じます。

トレードも、子育ても、体調管理も、
日々のコンディションを整えるのが土台ですからね。

それでは、また明日。
新しい風との出会いを楽しみにしつつ、今日は早めに寝ようと思います。

タイトルとURLをコピーしました