【初心者OK】「EAつくーる」を使えば、自動売買プログラムが簡単に作れます
こんにちは、ライトです。
今回は、「EAって難しそう…自作なんて無理じゃない?」と思っている方に向けて、
私も実際に使っている便利ツール「EAつくーる」をご紹介します。
結論から言うと、プログラミング知識がゼロでもEAは作れます!
しかも、画面の指示通りに操作するだけで、自動売買の仕組みが完成します。
✅ 「EAつくーる」って何?
「EAつくーる」は、FX自動売買(EA)を誰でも簡単に作れるように開発された、国産のEA作成ツールです。
特徴は以下の通り:
- プログラミング不要(コードは一切書かない)
- 条件を選んでクリックするだけでロジックを作成
- MT4対応のEAファイル(.ex4)を出力できる
- 条件をあとから編集・複製もOK
公式サイトや操作画面もすべて日本語なので、初心者でも安心して使えるのが強みです。
✅ MT4(MetaTrader 4)って何?EAつくーるとどう関係するの?
EAつくーるで作成したEAは、MT4(MetaTrader 4)という取引ツールで動かします。
MT4とは:
世界中のトレーダーが使っている、無料で高機能なFX取引プラットフォームです。
- チャート表示
- 裁量トレード
- 自動売買(EA)の稼働
などがすべて可能で、自作したEAを稼働させるにはMT4が必須となります。
EAつくーるでは、MT4にそのまま使える「.ex4」形式のファイルが出力されるので、
作ったEAをすぐにMT4で稼働させることができるのもポイントです。
✅ 実際にどんなEAが作れるの?
「EAつくーる」では、たとえばこんなEAが作れます:
- 移動平均線のゴールデンクロスで買いエントリー
- RSIが30以下で買い、70以上で売り
- 9:00〜15:00だけ稼働するデイトレ用EA
- 固定ロットで損切り・利確を自動管理
など、一般的なテクニカル指標を使ったロジックを幅広く対応。
条件を組み合わせて、自分好みのルールを簡単に組み立てられます。
✅ EA作成〜稼働の流れ(かんたん5ステップ)
- EAつくーるをダウンロード・起動(※無料版あり)
- ロジックや時間帯、利確・損切りの条件を入力
- EAファイル(.ex4)として書き出し
- MT4の「Experts」フォルダにファイルを入れる
- MT4を起動してチャートにEAをセット、稼働!
MT4に慣れていない方でも、画面に沿って設定すれば問題なく運用できます。
✅ 初心者におすすめの理由
- プログラムが書けなくても大丈夫
- 画面が日本語で、操作がシンプル
- 条件の修正や複製もすぐできる
- 「作って→試す→直す」のサイクルが早い
- MT4にすぐ反映できるので達成感がある!
✅ まとめ:EA自作はハードルが下がっている時代
EAを自作する時代=「プロだけの世界」ではありません。
今は、ツールを使えば初心者でもEAを作り、MT4で実際に稼働できる環境が整っています。
私自身もEAつくーるで複数のロジックを作って検証し、
その中で「使えるもの」を選んで運用しています。
「まずはやってみたい」という方は、
ぜひEAつくーるで第一歩を踏み出してみてください!
🔗 EAつくーる公式サイトはこちら(※外部リンク)