【FX自動売買には必須】VPSってなに?私が「お名前.com VPS」を選んだ理由

FX自動売買

こんにちは、ライトです。
今回は、FXの自動売買(EA)を運用する上で欠かせない「VPS」についてお話しします。


✅ VPSってそもそも何?

**VPS(仮想専用サーバー)**とは、かんたんに言うと「24時間365日、自分専用で使えるインターネット上のパソコン」です。

FX自動売買(EA)を運用するには、

  • MT4(MetaTrader4)をずっと稼働させておく必要がある
  • パソコンの電源を入れっぱなしにしなければならない

という課題がありますが、これを解決してくれるのがVPSです。


✅ VPSを使うとこんなに便利!

  • 自宅のPCをつけっぱなしにしなくてOK
  • 停電やネット切断の心配なし
  • スマホからでもEAの稼働状況を確認可能
  • 複数のEAを安定して同時運用できる

特にEAを24時間フル稼働で安定運用したい人には必須の環境と言えます。


✅ VPSはどこがいい?私のおすすめは「お名前.com VPS」

いろいろなVPSサービスがありますが、私が使っているのは「お名前.com デスクトップクラウド(for FX)」です。

✔ お名前.com VPSのおすすめポイント

  • FXに特化して最適化されている
     → MT4やEA運用に必要な環境があらかじめ整っていて、すぐに稼働できます。
  • 国内サーバーで高速・安定
     → 国内FX業者との通信遅延が少なく、注文がスムーズ。
  • 24時間365日のサポートあり
     → トラブルが起きたときにも安心できるサポート体制。
  • Windowsリモート接続が簡単
     → スマホや他のPCから簡単にアクセス可能。外出先でも確認できます。

✅ 最新の料金プラン(2025年6月時点)

お名前.com VPSは2024年以降、価格改定がありました。以下が1ヶ月契約時の料金(税込)です:

プラン名メモリ月額料金(税込)
StartUp2GB約3,036円
Standard4GB約5,874円
Premium8GB約8,646円

※契約期間が長いほど割引され、1ヶ月あたりの料金が安くなります。
※別途「サービス維持調整費(約17%)」がかかりますので、実際の請求額は少し高くなります。

✅ プラン選びの目安【実体験ベースで解説】

一般的には、EAの数やMT4の同時起動数に応じてスペックを選ぶべきと言われていますが、私自身は2GBプランで20個ほどのEAを稼働させていますが、今のところ特に問題は起きていません。

とはいえ、以下のような目安で選ぶと安心です:

  • StartUp(2GB)プラン
     → 初心者でEAを数本動かす方に十分対応可能。
  • Standard(4GB)以上
     → 複数のMT4を同時起動したい、または重めのEAを多用する方におすすめ。
  • Premium(8GB)以上
     → EAの数が多く、さらに裁量トレードやチャート監視も行う中〜上級者向け。

EAの処理内容や動作頻度によって必要スペックは異なりますので、最初は低スペックから始めて、必要に応じて上位プランに移行するのが安心です。


✅ まとめ:安定運用にはVPSがマスト

EAを使った自動売買では、「止まらないこと」が最大の命綱です。
自宅のパソコンでは、停電やネット切断、Windowsアップデートなどで予期せぬ停止リスクがあります。

だからこそ、信頼できるVPS環境を整えることが、安定したEA運用の第一歩だと私は考えています。

私自身も、EAを使った収益の柱を安定させるために、VPSの導入は早めに行いました。
その中で「お名前.com VPS」は、FXに特化していて初心者にも始めやすく、サポートも充実しているので、自信を持っておすすめできます。

タイトルとURLをコピーしました